四日市の海の生きものたち学習会を開催しました ~アサリと魚といのちのつながり~
2025年10月12日 日曜日

⚓ 四日市の漁業と、海のつながりを学ぶ一般社団法人ネクストステップ研究会のアサリチームは、四日市市漁業協同組合と協働し、**「四日市浅場創生会」**を立ち上げました。令和7年度には、水産庁の「漁場生産力・水産多面的機能強 […]
続きを読む
第36回廃棄物資源循環学会研究発表会に参加しました
2025年9月29日 月曜日

9月17日(水)、18日(木)の2日間に渡って、名古屋大学東山キャンパスで開催された第36回 廃棄物資源循環学会 研究発表会市民展示部門に参加しました。テーマは『市民が創る循環型社会』(大きな展示スペースをいただきました […]
続きを読む
ステップアップセミナーを開催します★処理機に慣れてきた頃に知りたいことが聞ける講座★キエーロやコンポストを使っている人が対象
2025年9月4日 木曜日

始めよう!つづけよう!生ごみ処理機の活用講座ステップアップセミナーの開催★処理機に慣れてきた頃に知りたいことが聞ける講座★★参加無料★キエーロやコンポストを使っている人が対象令和6年度(2024年度)から補助金の対象にな […]
続きを読む
【9月は防災月間】コンポスト・キエーロ 台風前にできること🌪️台風シーズンにご注意ください🌱
2025年9月2日 火曜日

コンポストやキエーロは、自然の力を借りて生ごみや庭ごみを資源に変えるすばらしい仕組みですね!
環境にもやさしい循環処理を続けることなどは、未来への贈りものになるかもしれません。
一方で、自然の大きな力=台風に備えることも欠かせません。
続きを読む
🌊【満員御礼】四日市の海の生きものたち 学習イベント開催!
2025年8月28日 木曜日

一般社団法人ネクストステップ研究会 が事務局となり、 「~アサリと魚と命のつながり~ 四日市の海の生きものたち」 を開催いたします。地球の7割を占める海。 その恵みを私たちがこれからも受け継いでいくために、 「海と生きも […]
続きを読む
これからの里山を考える!竹炭づくりで温室効果ガス削減体験
2025年8月26日 火曜日

🌳参加者募集🌳「これからの里山を考える!竹炭づくりで温室効果ガス削減体験」当会は、令和7年度四日市市エコパートナー環境学習等業務委託事業に採択され、その取組の一環として本イベントを開催いたします。 現在、全国各地で「放置 […]
続きを読む
親子でチャレンジ講座!開催報告🍉
2025年8月7日 木曜日

ブログやSNSで告知してまいりました親子講座【親子でチャレンジ!生ごみ処理機の活用講座】全2回が無事に終わりました!第一回目は7月24日(木)じばさん5階大研修室第二回目は8月2日(土)農業センター第1.2会議室ご参加い […]
続きを読む
はじめての親子講座企画!これまでの夏休みの自由研究を募集します♪
2025年7月13日 日曜日

\はじめての親子講座企画/7月24日(木)、8月2日(土)に開催される、生ごみ処理機の活用講座『親子でチャレンジ』はなんと申込日に「満席」となる反響をいただきました!相談窓口一同、ワクワクしながら準備を進めております。そ […]
続きを読む
生ごみが消えちゃうキエーロ!販売中
2025年7月5日 土曜日

ネクストステップ研究会のブログへお越しくださり、ありがとうございます!私たちはごみ削減を実現するため、市民・事業者・行政のパートナーシップにより、ごみ減らしにつながるさまざまな活動、事業体制の構築を行っています。私たちの […]
続きを読む
【講座へのお誘い】6月17日(火)午前の生ごみ処理機の活用講座へぜひ!
2025年6月10日 火曜日

6月7日(土)三重地区市民センターにおいて、第2回目の生ごみ処理機の活用講座を開催しました。★四日市市役所 生活環境課の青山さんのごあいさつ 参加者さんの中には、2023年度に行ったキエーロ・コンポストのモ […]
続きを読む