一般社団法人
ネクストステップ研究会

お問い合わせ
活動日記 Diary
お知らせ News

アサリプロジェクト

clam project

What's clam project

アサリプロジェクトとは?

四日市の海でアサリを育てよう
"豊かな海ってどんな海"を考える
四日市市の海岸はほぼ埋め立てられていますが、
南部にわずかに砂浜(磯津海岸・吉崎海岸)が残されています。
ここはかつて四日市公害の原点となったところですが、
今はきれいな海になっています。

私たちは2022年から磯津海岸で、
ケアシェルネットを使ったアサリの育成に取り組んでいます。


アサリの育成を通して若い世代や子どもたちに
四日市の海に関心をもってもらうことを目的として活動しています。

Project background

その背景

かつて四日市は海苔の養殖が盛んで、その際にアサリやバカ貝がたくさんとれていたそうです。

最近は下水処理が進んで海がきれいになりすぎたり、海水温の上昇があったりといった環境の変化により海苔の養殖ができなくなり、アサリなどもとれなくなっています。
実際に統計でみますと、伊勢湾におけるアサリの漁獲量は右肩下がりに激減しており、このままでは伊勢湾でアサリの姿をみることができなくなってしまうかもしれません。

これは伊勢湾に限らず、他の地域でも深刻な問題となっています。

Activity content

活動について

活動のきっかけ
2021年8月に海洋プラスチックのアップサイクルに取り組んでいる鳥羽のリマーレさんを訪れた際、牡蠣の漁師である浅尾大輔さんの船に乗せていただき、牡蠣いかだを見学させていただく機会がありました。
浅尾さんのお話の中で、牡蠣殻の再利用としてケアシェルネットを浜に置いておいたらアサリが獲れたといったことが心に残りました。
それなら四日市でもできるのでは?四日市で潮干狩りができたらとても楽しいのではないか?と思いました。

ちょうどその頃に四日市市漁業協同組合の組合長さんや環境活動に取り組むサスティナブル・スタイルの方と話す機会があり相談したところ、漁業権のある磯津海岸を活動場所として提供してもらえることになり、3者の協働で2022年5月にケアシェルネット50個を設置し、観察が始まりました。
ケアシェルネットの設置
2022年5月/9月
伊勢湾ではアサリの産卵は6月と10月の年に2回行われます。
そのことをふまえケアシェルネットを、2022年5月に50個。9月には高校生にも参加してもらい学習会を兼ね50個、合計100個を磯津海岸へ設置しました。

ネットの管理
不定期
1~2ヶ月に1度、ネットの管理作業をしています。
これはネットが波にもまれ埋まったりネット自体がなくなるの防ぐ目的で、とくに台風のあとなどは早急に修復しないとネットが散乱してしまいます。
調査・観察
2022年11月
2022年11月にネット内のアサリの生息状況を調べたところ、1センチほどのアサリが数個観察できました。他にクチバガイやオチバガイが多く観察でき、これらは三重県では準絶滅危惧種に指定されている貝です。さらにネットの周辺には貝がたくさん集まっており、ネットを動かすと下に貝が密集しています。

たくさんのアサリを観察
2023年5月
この場所でもアサリが生息できる環境ということが分かりました。
ネット周辺では、多様な生き物が観察できますので、環境学習はもちろん海に親しんでいただく機会など市民が楽しめる場づくりを行っていきたいと考えています。
イベントを開催
2023年
四日市市のエコパートナー環境学習事業として、小学生親子を対象として「四日市の海でアサリを育てよう」のイベントを開催しました。

Diary & News

新着情報

Voice

参加者の声

Your Support

50年後の豊かな伊勢湾を目指して、
一緒に活動してくれる仲間を増やしたい!

スタッフはそれぞれの仕事、生活を持ちながら、
今やることが大切との思いで活動に参加しています。
支援したい!一緒に活動したい!という方を求めています。
会員で活動してみたい
寄付で支援
ボランティアに参加

Project

事業紹介

  • 一人ひとりの暮らし方とごみ削減

    『私たちのまちのありたい姿』を『子どもたちにつないでいく地域』を、ごみ削減活動から、みんなで創っていきましょう。
    詳しくはこちら
    活動日記はこちら
  • 里山を今に生かす!

    残された森林の特性を生かして現代に活用することを考え、スギ・ヒノキ林、雑木林、竹林など里山の特性を生かした整備を行っています。
    詳しくはこちら
    活動日記はこちら
  • 四日市の海でアサリを育てよう!

    四日市市漁業協同組合と協働して磯津海岸でケアシェルネットを使ったアサリの育成に取り組んでいます。豊かな海とはどんな海なのかみんなで考えたいと思います。
    詳しくはこちら
    活動日記はこちら
  • 空き家の問題を地域で考えよう!

    「市民」「地域」「行政」それぞれが少しでも早く動き出すことが何より重要。地域でしかできない空き家予備軍対策を始めよう。
    詳しくはこちら
    活動日記はこちら
  • 仲間を増やしていくこと!

    持続可能な社会を作るために達成したい目標。参加型ワークショップ形式の学びを中心にそれを実現する人づくりに取り組んでいます。
    詳しくはこちら
    活動日記はこちら
  • その他の事業

    この輪をもっと広めたい!

    どの活動も目指す方向は同じ。持続可能な社会を作るための"場づくり・人づくり・つなぎ役として役立ちたい"をモットーに私たちの活動の輪は広がります。
    活動日記はこちら