NEXT NEWS 2024-2025を発行しました!
2025年3月15日 土曜日

私たちネクストステップの2024-2025年度の活動をまとめたNEXT NEWS2024-2025を発行しました。ぜひご覧ください。
続きを読む
マッチングセミナー令和6年度の振り返り(生ごみ減量推進等委託事業)
2025年3月8日 土曜日

令和6年度 四日市市の生ごみ減量推進事業として昨年6月からスタートした『マッチングセミナー』も先月2/23の開催をもって全11回を無事終了しました。私たち目線で振り返ってみますと、緊張しながら始まった第一回目から、梅雨の […]
続きを読む
春先に起きる現象とは!?
2025年3月18日 火曜日

啓蟄暖かくなり土の中にいる虫たちも元気に活動し始める季節ですね。キエーロやコンポストをお使いの皆さん、極冬を越えられた感想はいかがですか?まだまだ暖かくなったり、寒さが戻ったり(まだまだ油断できませんが)日に日に春は近づ […]
続きを読む
マッチングセミナー令和6年度最終開催のお知らせ(生ごみ減量推進等委託事業)
2025年2月15日 土曜日

先週の寒波、かなりの積雪でしたね相談窓口スタッフは、雪に覆われたMYキエーロ・MYコンポストを撮影しまくりました(笑)その写真の一部をご紹介しますね昨年6月からスタートしたマッチングセミナー(全11回)が今月2/23(日 […]
続きを読む
イベント情報のお知らせ(2月)
2025年1月28日 火曜日

R6年度最終開催!!<マッチングセミナー>R6年度マッチングセミナーも計10回を終え、次回2/23(日)が最終開催となります。これまで日程や会場が合わなくて参加できなかった方、お友達を連れていきたい方!ぜひご参加下さい […]
続きを読む
あなたの処理機 狙われているのかも!?#キエーロ #コンポスト
2025年1月23日 木曜日

生ごみは大切な資源だから…できる限りキエーロやコンポストを使って土に還したいと考える方も増えていますね。自家処理のメリットを知ると、処理機は良き相棒になり「もう手放せない」とおっしゃる方も多いです。しかし、小 […]
続きを読む
キエーロ冬対策!みんなどうやって使ってる?2分動画あり
2025年1月23日 木曜日

冬になると微生物の活動はゆっくりになります。生ごみの分解が遅くなり、不安を感じることがあるかもしれません。こちらの記事では対応策や簡単にできる工夫を紹介します。寒い時期も自家処理を快適に続けていきましょう!(この記事の読 […]
続きを読む
私たちにお声がけください:提供できることリスト
2025年2月6日 木曜日

NEXTNEWSをご覧いただき、ありがとうございます。リストは2枚あります。ぜひご一緒いたしましょう!詳しくは本会にお問い合わせください。
続きを読む
2025年年始のごあいさつ
2025年1月8日 水曜日

福島年明け早々にキエーロに小動物が入ったようです。「生ごみはなるべく細かくしてしっかり混ぜる」基本的な使い方を守って、今年も生ごみ排出ゼロ! 森新年はじめてのごみ収集日の集積所を見てきました。皆さんマナーよく出 […]
続きを読む
2024年ふりかえり
2024年12月21日 土曜日

✨2024年、四日市市の生ごみの減量推進✨多くの市民の皆さまにご協力いただきました!感謝申し上げます。生ごみの入っていないゴミ袋は軽くて嬉しいですね❣️これからも、快適にごみを減らしていきましょう✨年内のご相談は12月2 […]
続きを読む