「四日市の海でアサリを育てよう」第1回目を実施しました
2024年6月13日 木曜日

みなさんは、四日市の海はどんなイメージでしょうか? 潮干狩りの定番でもあり、スーパーでもよく見かけるアサリも昔は四日市でたくさん取れていましたが、今では四日市含め、全国的に取れなくなってきています。 私たちは、2年前から […]
続きを読む
第一回目の生ごみ減量『マッチングセミナー』を開催しました!
2024年6月4日 火曜日

第一回目の生ごみ減量『マッチングセミナー』を開催しました!6月2日(日)10時~(内部地区市民センター)*キエーロ(非電動式)*コンポスト(非電動式)*電動式生ごみ処理機それぞれの特徴などの説明やキエーロについては、実際 […]
続きを読む
講座「四日市の海でアサリを育てよう」のご案内
2024年5月16日 木曜日

『環境省 令和6年度「令和の里海づくり」モデル事業』として、下記のとおり海の環境を学ぶ学習講座を開催します。ケアシェルネットを使ったアサリの育成体験や砂浜の生き物観察を通して、四日市の漁業や海の環境について学び、海に親し […]
続きを読む
活動日記について
2024年3月18日 月曜日

2024年3月のホームページリニューアルに伴いまして、活動日記のページを設けました。 私たちがどういった活動をしているのかを知ってもらい、少しでも皆さんそれぞれの形で参加していただけることを願ってい […]
続きを読む