2025年3月29日 土曜日
4月・5月は三重県環境学習情報センターへキエーロやコンポストを見に行こう!
皆さん
三重県環境学習情報センターをご存知ですか?(四日市市桜町3684-11)
センターでは出前講座や指導者養成講座、企画展示などを実施し、子どもから大人まで幅広く利用できる施設で 「地球温暖化」「森林」「水環境」「ごみ」「生物多様性」など、さまざまな環境課題について学べますよ。
私たちネクストステップ研究会は、2025年度のトップバッターとして企画展示の4月・5月を担当します!
展示テーマは
『つくりつなぐ小さな循環 私からあなたへ、そしてみんなへ』
「電気を使わない生ごみ処理機」について、展示していますので是非ご覧ください。
本会が普及を推進しているキエーロの実物展示もありますので、現物を見てみたい!という方もどうぞ!
今回展示しているのは、三重県の杉材て作った
みえの森キエーロなど
生ごみを消滅させるキエーロの魅力は
電気を使わないだけじゃない!エコ&防災にも役立ち、自宅で土に還すことができる幸せ 小さな資源循環を多くの方に知っていただけたら幸いです。
センターの近くには、四日市スポーツランドやふれあい牧場がありますよ。
周辺の湯の山温泉や椿大社と合わせて、新緑を楽しみつつ、SDGsを学んできてはどうでしょう♪
2025年度企画展示
入場料:無料
期間:3月28日~5月29日
場所:三重県環境学習情報センター
四日市市桜町3684-11
開館時間:9時~16時
休館日:月・土曜日(祝日は除く)
電話:059-329-2000
センターへの詳しいアクセス方法はリンクをご覧くださいね
(下記の地図はセンターHPより引用)