生ごみが消えちゃうキエーロ!販売中
ネクストステップ研究会のブログへお越しくださり、ありがとうございます!
私たちはごみ削減を実現するため、市民・事業者・行政のパートナーシップにより、ごみ減らしにつながるさまざまな活動、
事業体制の構築を行っています。
私たちの活動はこちらをご覧ください(本会HPごみ削減事業)
私たちがおすすめする生ごみ処理機は
キエーロ!
初心者からベテランまで楽しみながら生ごみの資源化に取り組むことができる『キエーロ』
生ごみ処理機だけど、自分の暮らしが大地の緑とつながっているような不思議な気分と循環の楽しさをぜひあなたも体験してみてください。
キエーロの考案者であるキエーロ葉山代表の松本信夫氏が率いるキエーロオフィシャルとは連携関係、同組織が認定する認定アドバイザーが本会には3名在籍しています。キエーロ=資源循環の輪を広げていきましょう!
キエーロってなに?
詳しく知りたい!という方はこちらをチェック!(キエーロの上手な使い方 ラクして続けるためのガイドブック)
本会が企画販売しているキエーロは以下のフライヤーをご覧ください。
(今年度は2025年5月29日~発売中)

キエーロの使い方はカンタン!シンプル!!

推奨環境で使えば、この通り!生ごみは消えてなくなり、土は増えません♪
キエーロのことを動画で紹介しています!
お絵かきムービーdeキエーロ(四日市市在住のクリエイターごとうちひろさん制作)
※全国各地で普及活動に利用されています。
どうやったら生ごみが消えるの?実際の使い方はこちら(限定公開中)
キエーロの申込は下記QRコードからどうぞ(申込フォームにリンクします)
ご注文前に設置環境をチェック!
設置に必要な地面の概寸もお確かめください。
選べるキエーロ!初心者にも安心の基材付き
あなたの好きな組み合わせでご注文できます!
配達設置を依頼することもできますよ。
「その日から使えて嬉しい!」
「重たい土も運んでもらえて助かった!」
「どこに置こうか迷っていたけど、的確なアドバイスをしてもらえた!」
など、私たちが現地に伺うからこそできるサービスが好評です。
(設置例)
キエーロは、本会の設計仕様書に基づき、亀山市の三栄林産が1台1台丁寧に作っています。
みえの森キエーロは県内産杉材を活用
さらに木材の寿命を延ばすために防腐・防虫・防カビ効果のある塗装を行い、屋外で5年以上の使用を見込んで作製していますので安心してお使いください。
※ただし、湿気の多い場所や水はけの悪い場所に置くと寿命が短くなる可能性がありますので、推奨環境でお使いください。
三栄林産:百年 かぶとの森構想
「木」はいずれ朽ち、自然に還るもの
森林資源の活用にもつながるキエーロです。
手間がかかる自家処理方法はなかなか続きませんね。
キエーロの仕組みは原始的で、自然の摂理通りに働きます。
「自家処理に切り替えたら、ラクになった」そんな使い方をしていきましょう!
毎日の生ごみ処理が楽しく、災害への備えにもなりますよ。
キエーロの申込はこちらから(申込フォームにリンクします)
※四日市市以外にもお届けします。
配達実績ありの地域:朝日町・菰野町・桑名市・鈴鹿市・亀山市・いなべ市・伊勢市
名古屋市・岐阜市・京都府など
申込フォームよりご相談ください。
本会活動拠点に取りにきていただく場合は、お申込み後、事前に来所予約をお願いしています。
(Googleマップにリンク)