2025年10月28日 火曜日
ステップアップセミナーを開催します★冬場を快適に乗り切るための講座★キエーロやコンポストを使っている人が対象
始めよう!つづけよう!生ごみ処理機の活用講座
ステップアップセミナーの開催
★冬場を快適に乗り切るための講座★
★参加無料★キエーロやコンポストを使っている人が対象
令和6年度(2024年度)から補助金の対象になった非電気式の生ごみ処理機…キエーロやコンポスト💫
処理機を始める市民が増えたことで、令和7年度(2025年度)は補助金額も増額になって、循環の輪が広がっているのが大変嬉しいです!
毎年好評をいただいております、冬場対策講座の開催です!
気温が下がり微生物の分解が遅くなってくる、これからの季節に合った処理機の使い方をお伝えします。
持っているけど活用していない方も大歓迎👌ぜひお申し込みください!
【昨年度の会場の様子】

📌対象
・キエーロやコンポストを使っている人
(近々始める方もOK!)
・市内在住の人
📌日時・場所
・令和7年12月2日(火)13:30~15:00 農業センター第1.2会議
・令和7年12月6日(土)10:00~11:30 じばさん5階大研修室
・令和7年12月6日(土)13:30~15:00 じばさん5階大研修室
※各回、開始15分前に入場受付いたします。
会場では、生ごみ減量の参考になる展示や掲示物もご紹介しております。
ゆっくりご覧になりたい方は、入場受付時間にご来場いただくことをおすすめします。
📌講師:一般社団法人ネクストステップ研究会
📌定員:各30名
📌申込方法(今年度は事前申込制になりました)
開催日の3日前までに、下記の専用フォームでお申し込みください。(先着順)
<専用フォーム>
https://forms.gle/VtCc32aUQP8yWbwP6
受講者には特典グッズをプレゼント!







